兵士訓練

・兵士強化
1の兵士は維持費が安く、亡くなりにくい。
よって攻撃されても負傷で済むことが多いです。

戦闘後、先に1の兵士を病院で復活させ、資源を回収させて復興したり…と、意外と使える。
ある程度置いておくことがオススメ。

槍兵士を多め。
5の歩兵を多めに作ること。
6は亡くなりやすいが、5の歩兵と6の歩兵を混ぜると防御効果があがります。
 


歩兵、騎兵、弓、攻城合わせて10万を目安に強化。
強化に困ったら「奇数の歩兵は強い」ので、迷ったらこれで!


歩兵でも、剣士や槍といった様に種類があります。
・剣士→弓の防御
・槍→騎兵防御
・投石→主にトラップの破壊
(速度が速いので、遠くへのラリーにオススメ)
・火炎→トラップ防御
(速度は遅いですが採集の際に多くの物資が運べます)


強いひとは相手の兵士をみて自身の兵士のバランスを整えて戦闘したりする。∩(´;ヮ;`)∩


サブアカウントで農業用であれば、攻城兵器、T1の塔がオススメ。
多く運べる上に10万(歩兵、騎兵、弓、攻城合わせた目安)作っても維持費が少ない。

詳細や維持費も「i」で見れるんで、私は教わったあと答え合わせながら理解していきましたw

0コメント

  • 1000 / 1000

はぐれめたるのKING OF AVALON

城や兵士を強化!攻められ攻めて資源を奪い、敵にパワーを減らす!! そんなゲームについて書いてます(っ’ヮ’c)アワワワ 日本人同盟はなぜか攻められっぱなし泣きがしますが負けずに頑張るそー! そんな日本人同盟(盟主だけど無知だらけ)の日々。 綴っていきます(´∀`)ノ